室内に設置する場合
エコパルトンを壁内に入れず、一般家庭で防音用途に使う場合は不織布などで包んでお使いいただいている方が多いようです。
(そのまま使うと触れた際にセルローズファイバーの粉末が付着する場合があります)
1 エコパルトンと不織布を準備します

不織布は市販のものをお使いください。(お部屋のイメージに合わせた色にするとおしゃれです)
2 不織布をカットします

側面にも貼れるように大きめに切るのがコツです
3 スプレーのりなどを吹き付け(塗り)ます

おすすめは「コニシ株式会社」のボンドスプレーのりZ-3です
4 のりを吹き付けます

側面にもふきつけると良いと思います
5 のりを吹き付けた面を裏側にして貼り付けます

側面にもくっつけるようにしてください
6 お部屋のイメージに合わせた色やデザインでお使いください

7 いろいろな不織布でお部屋をデザインしてください
